こんにちは。
オキタです。
株式会社 渡熊吉田商会として
関西ソサイチリーグ所属 プラムワン のスポンサーをすることとなりました。
このブログを見ていただいている方からすれば
ソサイチ?プラムワン?というかたがほとんどかもしれません。
概要をご説明いたしますと
ソサイチとは、1950年代頃にブラジル・リオデジャネイロで発祥した7人制サッカーで、『社交的サッカー』を意味する『Football Society(ポルトガル語ではFutebol Society “フッチボウ ソサイチ”と発音する)』がその語源である。
※ソサイチ連盟ホームページから抜粋
サッカーとフットサルの間のような競技で全国各地でワンデイ大会が開催されており、フットサルコート2〜3面の広さや7人で試合ができることから誰でも楽しめる生涯スポーツとして人気になってきているスポーツです。
競技として公式のリーグ戦も存在し、関東・関西・東海・北海道・東北・北信越・九州・中国・四国の全国9地域でソサイチリーグが行われており、日本チャンピオンを決める全国大会も開催されるほど。
そしてその、関西リーグに所属しているのが今回スポンサーをさせていただくことになったプラムワンというチームです。
きっかけは、
オキタがプラムワンに所属しており、2025年シーズンのスポンサー探しをしているところ「やろか?」と渡に言われたことで話が進み、、、




こんな感じで、左の袖に付きました!!!!!
プラムワンはYoutuberの梅ちゃん(画像1枚目真ん中)が発起人となり『日本一、強くて、面白くて、愛されるチームへ』をスローガンにソサイチ日本一を目指しているクラブです。
渡もサッカーやフットサルをしていたことから、応援するよと快く言ってくれました。
なぜスポンサーをしてくれたのかは、今度の機会に渡に語ってもらいましょう。

一応、わたしもプレーしております。
社員として、会社のロゴをつけて自分の好きなソサイチで自分の好きなチームで闘えることは誇りに思います。
ソサイチというスポーツは、まだまだ発展途上のマイナースポーツ。
サッカーやフットサルに関わりがある方なら少し認知していると思いますが、世間的にはまだまだ,,,
ソサイチにはソサイチの魅力があって、
試合時間が20分×2セットの40分で、ハーフタイムを入れても1時間かからない。
試合展開が早くてゴール前のシュートのシーンが多い。
コートが絶妙な広さでダイナミックなシーンも多い。
ので、観ててもプレーしても面白い競技なんです。
どんどん流行って行って、沢山の人を熱狂、感動、させれる競技へとなっていけばいいなぁと思っています。
渡、応援してくれてありがとう。
ぜひ、ここまで読んでくれた方は、一度Youtubeなどでチェックしてみてください☝️
https://youtu.be/-yN8FHVGcfc?si=mvbSMsLWmF4e0rup
リンク貼っときます↑
そして、もし、機会があれば会場へ足を運んでみてください。
そのついでにワタクマにも寄ってってください。
以上、ユニフォームのスポンサー でした。
オキタ
コメント